ガイドブックの常連!ガイヤーンの名店「サバイジャイ」@エカマイ
- 2024.10.24
- エカマイ トンロー
- おすすめ度3.5~3.9, タイ料理

Last Updated on 2024年12月20日 by sts
はじめに
BTSエカマイ駅から徒歩約16分のところにあるタイレストラン「サバイジャイ」に行って来たので、レビューしたいと思います。
タイレストラン「サバイジャイ」@エカマイ
BTSエカマイ駅から徒歩約16分、エカマイ通り(スクンビットソイ63)から少し小道に入ったところにタイレストラン「サバイジャイ」はあります。エカマイ通りに誘導看板が出ているのでわかりやすいと思います。エカマイ駅からは少し遠いので、バイタク、トゥクトゥク、タクシーなどを使った方が良いです。トンロー駅からも数分追加くらいの時間で行けると思います。サバイジャイは、わかりやすいところで言うとエカマイ・トンローの間にある日本人お馴染みの「ドンキモール」の近くにあります。
タイレストラン「サバイジャイ」は日本の旅行ガイドブックによく出ているらしく、日本人旅行客と思わしき人がたくさんいました。お店はとても広く、数十人の団体客で使える部屋もありました。冷房の効いている部屋もありました。トイレは綺麗です。メニューは英語が併記してありますし、スタッフには英語が通じます。タイ料理店を選ぶ際には「難易度」を考慮した方が良いと私はよくお伝えしていますが、サバイジャイは衛生面も言語面も難易度は低く、旅行客やバンコク初心者にもおすすめです。サバイジャイはちょうどプロンポンの「イムちゃん」のようなイメージです。美味しいタイ料理が楽しめますし、とても使い勝手が良いです。
イムちゃんは「タイ料理全般+カオニャオマムアン・スムージー」というイメージですが、サバイジャイは「イサーン料理+タイ料理全般+様々」というイメージです。お店の規模もメニュー数も、サバイジャイの方がイムちゃんよりさらに規模が大きいと思います。



「サバイジャイ」のメニュー(写真、値段、レビュー)
※以下は店内飲食の他に、デリバリーした料理も含みます。便宜上全て店内飲食の値段を記載します。
まずは看板メニューの「ガイヤーン一羽 220B」です。サバイジャイはバンコクにガイヤーンを広めた名店で、「ガイヤーンと言えばサバイジャイ」というくらいのお店だそうです。食べてみると確かに美味い!甘辛い感じが心地良いです(ここで言う”辛い”は”spicy”ではなく醤油の塩辛さ)。シンプルに美味しい王道のガイヤーンという感じです。
それから「イサーンソーセージ 160B」をいただきました。これもめちゃめちゃ美味しいです!生姜、にんにく、青唐辛子、豆と一緒に炒めたもので、風味がとても良いです。イサーンソーセージは元々大好きなのですが、この風味付けは初めてでした。
「とうもろこしのソムタム 100B」も相当美味しいです。とうもろこしの甘味がソムタムの辛味と調和して良いです。極めつけはゆで卵の塩漬け、強めな存在感で良いアクセントになっています。
「グリーンカレー 180B」は2人分あります。唐辛子と生姜が強めでかなり辛いので、苦手な人は「less spicy」と注文した方が良いです。美味しいです。もち米(カオニャオ)は22Bです。
「マンゴースムージー 79B」も美味しいですね。ジャーに入っておしゃれです。









メニューを全部撮ってみました。こちらです。

















「サバイジャイ」のおすすめ度
何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。エカマイのタイレストラン「サバイジャイ」は、個人的には食べログ3.7くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。
おわりに
エカマイのタイレストラン「サバイジャイ」は、タイ料理、特にイサーン料理が好きな人におすすめです。ガイヤーン、ソムタム、イサーンソーセージなどがとても美味しいです。難易度が低く気軽に入れます。
店名 | タイレストラン「サバイジャイ」 |
業種 | タイレストラン |
予算 | 200~400B(料理1品、ドリンク1品) |
営業時間 | 10:30~22:00 |
アクセス | BTSエカマイ駅徒歩約16分、BTSトンロー駅徒歩約24分 |
電話番号 | 02-714-2622 |
住所 | 87 Ekkamai 3 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok |
web |