チーズリゾットで〆る!バンコク最高峰つけ麺「フジヤマ55」@プロンポン

チーズリゾットで〆る!バンコク最高峰つけ麺「フジヤマ55」@プロンポン

Last Updated on 2024年12月2日 by sts

はじめに

BTSプロンポン駅から徒歩約12分のところにあるつけ麺ラーメン店「フジヤマ55(フジヤマゴーゴー)」に行って来たので、レビューしたいと思います。

つけ麺ラーメン店「フジヤマ55」@プロンポン

つけ麺ラーメン店「フジヤマ55」は、BTSプロンポン駅から徒歩約12分のところにあります。フジヤマ55は、BTSプロンポン駅からスクンビットソイ39を北上し左手にあるバイオハウスアパートメントの1階にあります。バイオハウスの同じく1階にはスターバックスが入っているので、それが目印となります。

フジヤマ55は、名古屋発祥のつけ麺・ラーメン店です。フジヤマ55は、日本国内に50店舗以上、バンコクに9店舗を構えるつけ麺・ラーメン店です。バンコクはプロンポンの他に、エカマイ、プラカノン、ラチャプルック、サンチャオマエグー、ラヨーン、チェンマイ、ナック二ワット、サラヤに店舗があるそうです。

「フジヤマ55」のメニュー(写真、値段、レビュー)

フジヤマ55のおすすめは、断然つけ麺です。「濃厚つけ麺 250B+」が最もスタンダードなので、初めて訪問した際にはそれを注文しました。10分ほどして着丼。麺はつけ麺によくある太さの太麺です。大盛り(麺1.5倍)は+30B、東京タワー盛り(麺3倍)は+80B、フジヤマ盛り(麺4倍)は+120Bとなります。

豚骨魚介スープはかなり濃厚でどろどろしています。中に全ての具材(チャーシュー、メンマ、ネギ)が入っていて、魚粉が載っています。太麺はコシがあり喉越しが良い感じです。「日本のつけ麺としてもかなり美味しい方」「スープからは豚骨と魚介が強く感じられる」「魚介の香りが素晴らしい」などの表現がしっくりくる感じです。美味いです。

麺を大盛りにしたので、そしてどろどろなスープだったのでスープが無くなってしまうことを懸念しましたが、思ったよりスープの量があったので大丈夫でした。そう、フジヤマ55でつけ麺を食べたら忘れてはいけないのが「チーズリゾットセット +60B」です。麺を食べ終えた後、残ったスープにチーズリゾットセット(ご飯、生卵、チーズ)を入れて卓上のコンロで軽く煮込んでいただきます。「美味い!」、、濃厚つけ麺だけでもかなり美味しかったですが、チーズリゾットはさらなる追い討ちをかけてきました。もう言葉が尽きてしまいましたが、素晴らしい「〆」。

ちなみに「全部のせ 120B+」は、別皿に先の具材+味卵が載ってきます。

別日に他のラーメンも試してみました。「元祖まぜそば 230B+」は、私の中では濃厚つけ麺・チーズリゾットセットの次におすすめだと今のところ思っています。揚玉、白ごま、カレー粉、マヨネーズをかけ、下からガッツリ混ぜて食べると美味い。ジャンクフード万歳です。「醤油ラーメン 230B+」は逆に、上品な岩海苔の香りが際立ち美味しかったです。椎茸出汁、シャキシャキ玉ねぎとのバランスがとても良いです。「五郎ラーメン 230B+」は二郎系ですが、つけ麺のスープをベースとしているようで甘みが強く二郎ではないかなと思いました。ジロリアンの方にはおすすめしません。

「フジヤマ55」のおすすめ度

何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。プロンポンのつけ麺・ラーメン店「フジヤマ55」は、個人的には食べログ3.6くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。

おわりに

プロンポンのつけ麺ラーメン店「フジヤマ55」は、バンコク最高峰のつけ麺が食べられるラーメン店です!〆のチーズリゾットがかなり美味いので、ぜひ食べてみてください!

店名つけめん・ラーメン「フジヤマ55」
業種つけめん・ラーメン屋
予算200~400B(ラーメン1杯+つけ麺の場合〆のチーズリゾットセット)
営業時間11:00~23:00
アクセスBTSプロンポン駅徒歩約12分
電話番号02-662-6115
住所バイオハウス, 55 Soi Sukhumvit 39, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
webhttps://www.megumigroup.com/EN/home.html