激安激旨レバ刺し&ユッケ!「ラープ ラップ ラップ」@プラカノン

激安激旨レバ刺し&ユッケ!「ラープ ラップ ラップ」@プラカノン

Last Updated on 2024年12月14日 by sts

はじめに

BTSプラカノン駅から徒歩約38分のところにある、屋台村内タイ料理&和食店「ラープ ラップ ラップ プリディ43」に行って来たので、レビューしたいと思います。

タイ料理&和食店「ラープ ラップ ラップ プリディ43」@プラカノン

BTSプラカノン駅から徒歩約38分のところに、タイ料理&和食店「ラープ ラップ ラップ プリディ43」はあります。プラカノン通り(スクンビットソイ71)沿いです。プラカノン駅からはかなり距離があるので、トゥクトゥク、バイタク、タクシーを使った方が良いと思います。

ラープ ラップ ラップ プリディ43は、大きな屋台村の中にあります。屋台村には合計約10軒の屋台が集合しており、たくさんのテーブルとイスが並んでいます。もちろん屋根はあるので雨が降っても大丈夫ですが、オープンエアーなのでエアコン、扇風機はありません。ただ、屋台村の奥の方にはエアコンルームが1室あり、おそらくチャージを払うと使えるのではと思います。

店主は日本料理店で修行したタイ人だそうで、メニューの中には多くの和食があります。日本発祥ではないかもしれませんが、日本人にお馴染みのレバ刺しとユッケがおそらく看板メニュー。日本ではレバ刺しは2012年に法律で禁止されてしまったので、今やとても希少価値の高いものと言えるでしょう。それがバンコクで食べられるのは嬉しいですね。多分大丈夫なのだとは思いますが、自己責任で食べましょう。和食といえば、刺身もあります。

それからソムタムやチムチュムなどのタイ料理もたくさんあります。メニューを見ているとイサーン料理が多いようなので、店主はイサーンの方なのかもしれません。ちなみにイサーンにも生肉を食べる文化があります。

「ラープ ラップ ラップ プリディ43」のメニュー(写真、値段、レビュー)

まずは看板メニューの「レバ刺し 80B」「ユッケ 80B」。約350円です、激安。日本で食べられないレバ刺しがこんな安い値段で食べられる、しかも美味い、、幸せ。日本の焼肉屋で12年前に食べていた味です。ごま油と塩味、にんにく、生姜、玉ねぎが良い。ユッケも濃厚で美味しい。

「牛刺身 80B」もいただきましたがこれまた美味い。そしてこれまた安い。たたきでなく完全ナマです。

タイ料理、イサーン料理の代表格「ソムタム 塩漬け卵添え 60B」もいただきました。友人に聞いたのですが、塩漬け卵はメレンゲで細かくしてソムタムに混ぜて食べるんですね。濃厚な塩味が混ざって美味しい。

メインディッシュに「チムチュム豚肉&野菜 220B」。イサーン料理のしゃぶしゃぶですね。恥ずかしながら初めて食べましたが、美味い美味い。チムチュムにはポン酢をつけていただきます。豚肉を生卵でコーティングしてから鍋に入れることで、旨味が閉じ込められるのだそう。友人が言うにはまだまだ美味いチムチュム屋がたくさんあるというのだから、今後のチムチュム屋開拓が楽しみになりました。

チムチュムの〆は「インスタントラーメン(ママー) 15B?」と「春雨 15B?」。日本の鍋と同じですね。〆のラーメンは美味い。春雨も美味い。

ちなみに「チャーンビール大びん」は80Bでした。プラカノンは物価が安くて大好きです。

ラープ ラップ ラップ プリディ43、お客さんはタイ人が多く日本人は全くいませんでしたが、これは流行りの予感です。混む前に行きたいお店です。

「ラープ ラップ ラップ プリディ43」のおすすめ度

何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。プラカノンのタイ料理&和食店「ラープ ラップ ラップ プリディ43」は、個人的には食べログ3.7くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。

おわりに

プラカノンにあるタイ料理&和食店「ラープ ラップ ラップ プリディ43」は、激安価格で美味しいレバ刺し&ユッケが楽しめます。チムチュムもおすすめです。安くて美味い、最高のレストランです!

店名タイ料理&和食店「ラープ ラップ ラップ プリディ43 / Lab Lab Lab Pridi 43」
業種タイ料理、和食、屋台村、イサーン料理、生レバー、生肉、ユッケ
予算300~500B程度(料理2~3品+ビール1本)
営業時間15:00~26:00
アクセスBTSプラカノン駅から徒歩約38分
電話番号062-904-2854
住所ซอย ปรีดีพนมยงค์ 43 Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
web