駅徒歩1分、安くて美味い屋外テントの焼肉店「ホルモン食堂」@プラカノン

駅徒歩1分、安くて美味い屋外テントの焼肉店「ホルモン食堂」@プラカノン

Last Updated on 2024年12月6日 by sts

はじめに

BTSプラカノン駅から徒歩約1分のところにある屋外テントの焼肉店「ホルモン食堂」に行って来たので、レビューしたいと思います。

屋外テントの焼肉店「ホルモン食堂」@プラカノン

BTSプラカノン駅から徒歩約1分、スクンビット通り沿いにショッピングモール「サマーヒル」があります。サマーヒルはスターバックスやトレジャーファクトリー、恵美須商店などが入っており、日本人にとって馴染みの深いショッピングモールです。サマーヒルの1階通路(屋外)に、「ホルモン食堂」はテントを構えています。

ホルモン食堂は屋外で開放感があり隣のお客さんが近いので、自分たちも周りの人とも和気あいあい楽しめる雰囲気です。私が行った時はミュージシャンによるギター弾き語りが行われていました。

ホルモン食堂のオーナーは日本人で、元々プロンポンで「田舎っぺ」という居酒屋を経営していたそうです。その頃から変わらず「安くて美味い」を売りにしているそうです。

「ホルモン食堂」のメニュー(写真、値段、レビュー)

まず驚くべきは「LEO/Changビール大びん 79B」、今だけのオープニング価格だそうです。こんなに安い大びんは初めて見ました。ちなみにアサヒは通常価格で98B、キリンは同じく120Bです。ビールの安いお店はいいですね!

看板メニューの「ホルモン 158B」をいただきました。味付け無しのしまちょうです。七輪で焼いて食べます。。プルップルン。全く違和感なく、日本のホルモンそのものでした。バンコクでホルモンが食べられるイメージが無かったので、このお値段でこのレベルのホルモンがいただけるのは中々良いです。

「生牛ユッケ 199B」をいただきました。きゅうりから水分が出て少し味が薄かったのですが、スタッフさんに言ったらタレを追加でいただけました。

「牛レバ刺し 140B」をいただきました。レバ刺し、、久々すぎます。。日本では12年前に販売を禁止されてしまったので、それ以来のレバ刺しでした。塩ごま油に付けて食べるレバ刺し、、懐かしい。美味しかったです。

「ホルモン食堂」のおすすめ度

何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。プラカノンの屋外テントの焼肉店「ホルモン食堂」は、個人的には食べログ3.3くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。

おわりに

プラカノンの屋外テントの焼肉店「ホルモン食堂」は、ビール片手に焼肉・ホルモンをワイワイやりたい人におすすめです。全体的に安めの値段設定でコスパが良いです。

店名屋外テントの焼肉店「ホルモン食堂 / Hormone Dining」
業種焼肉店、ホルモン
予算400~1000B(料理2品、ビール1本)
営業時間16:30~23:30
アクセスBTSプラカノン駅徒歩約1分
電話番号081-922-0237
住所サマーヒル1階通路, 1106 Sukhumvit Rd, Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok
web