昼飲みにもおすすめ!プラカノン市場のミャンマー食堂「Laxmi」
- 2024.03.28
- プラカノン
Last Updated on 2024年11月19日 by sts
はじめに
BTSプラカノン駅から徒歩約7分のところにある、プラカノン市場内の人気ミャンマー食堂「Laxmi」に行って来たので、レビューしたいと思います。
プラカノン市場のミャンマー食堂「Laxmi」
プラカノン市場のミャンマー食堂「Laxmi」は、BTSプラカノン駅から約7分歩いたところにあります。
プラカノン駅からスクンビット通り沿いに南東方向に6分ほど歩くと左手にプラカノン市場が見えてきますが、Laxmiは市場に入って1分弱歩いたところにあります。Laxmiは見た限り一階建てです。水色に塗られた壁と、赤地に緑で「Laxmi」と書かれた看板が目印です。
食堂や屋台を紹介する際にはよく「衛生面」と「言語面」のふたつのハードルをお伝えしているのですが、ミャンマー食堂Laxmiの店内外はとても綺麗に掃除されており、ハエがぶんぶん飛んでいるような感じではありませんでした。エアコンもありました。またメニューは英語併記ですし、スタッフさんには英語で快く様々な料理を紹介していただくことができました。いずれのハードルも低いと考えます。
ミャンマー食堂「Laxmi」のメニュー(写真、値段、レビュー)
ミャンマー料理店が初めてだったので店員さんに聞きながらいろいろと注文したのですが、Laxmiには様々なミャンマー料理と中華料理があるようでした。ビリヤニ、モヒンガ、麺類、豆腐料理、サラダ、揚げ物、サモサ、チャーハン、ミャンマーカレー、スープ、肉料理、魚料理、などがありました。お酒はビールとワインがありました。
頼んだ料理はどれも美味しかったですが、中でも「お茶の葉サラダ」は絶品でした。ビールのつまみにポリポリと食べる感じが最高ですね!
ちなみに「チャーンビール/LEOビール大びん」は79Bです。プロンポン、トンローに比べると激安ですね。
ミャンマー食堂「Laxmi」のおすすめ度
何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。ミャンマー食堂「Laxmi」は、個人的には食べログ3.4くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。
おわりに
プラカノン市場のミャンマー食堂「Laxmi」は、ミャンマー料理にチャレンジしてみたい人や昼飲みしたい人におすすめです。衛生面も言語面もハードル低くチャレンジでき、市場の雰囲気も味わえるのでおすすめです!
店名 | ミャンマー食堂「Laxmi / ラクシュミ」 |
業種 | ミャンマー食堂 |
予算 | 250~400B程度(料理1~2品+ビール2本) |
営業時間 | 6:01~21:01 |
アクセス | BTSプラカノン駅から徒歩約7分、プラカノン市場内 |
電話番号 | +66-82-409-0512 |
住所 | 930, 4 Sukhumvit Rd, Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok 10110 |
web |