観光客も入りやすい!プロンポン安定のタイ食堂「イムちゃん」
- 2024.02.26
- プロンポン
- おすすめ度3.5~3.9, タイ料理

Last Updated on 2025年5月8日 by sts
はじめに
BTSプロンポン駅から徒歩約1分のところにあるタイ食堂「イムちゃん」に行って来たので、レビューしたいと思います。
タイ食堂「イムちゃん」@プロンポン
タイ食堂「イムちゃん」は、BTSプロンポン駅から約1分歩いたところにあります。イムちゃんは日本の旅行本・ガイドブックによく載っている有名店で、食べログバンコクランキングでも上位に入っていたりするので、観光客にも駐在にも人気の食堂です。
イムちゃんは大箱の食堂で、オープンエアーな作りになっています。エアコンはなく、扇風機があります。食堂としてはかなりきれいな方だと思います。ハエがいる印象はありませんし、トイレもきれいです。



タイ食堂「イムちゃん」のメニュー(写真、値段、レビュー)
イムちゃんには、様々なタイ料理、アジアン料理のメニューがあります。カオマンガイ(海南チキンライス)やガパオ、パッタイ、トムヤムクンをはじめ、チャーハン、焼き物、揚げ物、肉、魚、野菜、様々あります(下にメニュー写真を何枚か載せましたが、まだまだあります!)。どのメニューもそれほど高くない食堂価格なので、安心していろいろ食べることができます。イムちゃんのメニューは、どれを食べても美味しいです。とても安定感があります。










日本のガイドブックによく載っていて旅行客やバンコク初級者にも優しいという意味では、イムちゃんはエカマイのタイレストラン「サバイジャイ」に似ていると思います。個人的な印象としては、イムちゃんはシティ派で、ライトに美味しいタイ料理が食べられるレストランです。一方サバイジャイはエカマイの奥地にあるのでアクセスしにくいですが、イムちゃんよりもさらに本格的なタイ料理(特にガイヤーンやソムタムなどのイサーン料理)が食べられます。
タイ食堂「イムちゃん」のおすすめ度
何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。タイ食堂「イムちゃん」は、個人的には食べログ3.5くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。
便利なロケーションで様々なタイ料理を美味しく安心に食べられる点が、高評価ポイントです。旅行者やバンコク初級者にも良いと思います。一方で、よりタイ料理を追求したい人にとっては、段々物足りなく感じてきてしまうこともあるかと思います。
おわりに
プロンポンのタイ食堂「イムちゃん」は、旅行者やバンコク初心者におすすめのタイ食堂です。メニューは多くどれを食べても安くて美味しいですし、全体的に安定感、安心感があります。
店名 | タイ食堂「イムちゃん」 |
業種 | タイ食堂、タイレストラン、アジアン |
予算 | 100~150B程度(料理1品+ドリンク1杯) |
営業時間 | 8:00~23:00 |
アクセス | BTSプロンポン駅から徒歩約1分 |
電話番号 | +66-89-813-7425 |
住所 | 669, ปาก Sukhumvit 37 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
web |