日本ケーキとバリスタコーヒー「Japan Pastry Cafe」@トンロー

日本ケーキとバリスタコーヒー「Japan Pastry Cafe」@トンロー

Last Updated on 2024年11月27日 by sts

はじめに

BTSトンロー駅から徒歩約10分のところにある日本のケーキショップ&カフェ「Japan Pastry Cafe (JPC)」に行って来たので、レビューしたいと思います。

ケーキショップ&カフェ「Japan Pastry Cafe」@トンロー

BTSトンロー駅から徒歩約10分のスクンビットソイ55沿いに、セントラルグループ系列のショッピングモール「マルシェトンロー」があります。TOPSの入っているモールです。2024年9月6日、その一角に日本のケーキショップ&カフェ「Japan Pastry Cafe (JPC)・ジャパンペストリーカフェ)」がオープンしたので早速行ってきました。

Japan Pastry Cafe (JPC)は、日本でケーキ屋さんやレストランなどを経営している企業が母体となっているそうです。その企業は、2023年10月にサイアムにJapan Pastry Cafe1号店をオープンしました。オープンからまだ1年も経っていませんが、Googleにはすでに多くの口コミが入っていますね。タイ人に人気があるようです。マルシェトンロー店は2号店で、直近でプロンポンへの3号店の出店も計画しているそうです。2024年8月にサイアムパラゴンで開催された「日本博」にも出店されていましたね。

店頭には、大きな柴犬のマスコットが鎮座しています。トンローの新たな撮影スポットになりそうな予感がします。どうしてもマスコットに目がいってしまいますが、ドアも外付けカウンターも、外観がとてもおしゃれですね。

店内もきれいでおしゃれな空間。あちらこちらにマスコット(柴犬)がいます。犬好きには堪らんですね。店内広いです。20〜30人くらい入れそうで、様々な席を選べます。ちなみにいくつかの席にはコンセントがあり、PC作業やスマホ充電ができるそうです。

「Japan Pastry Cafe」のメニュー(写真、値段、レビュー)

2024年9月6日のオープン直後に伺ったのですが、オープンから3日間はスペシャルプロモーション期間でした。ケーキ&ドリンク(250Bくらい)店内飲食でケーキ&バッグ700B相当をプレゼント!、、え?プレゼント多すぎない??、、聞いて耳を疑ったのですが、本当でした。家族4人でケーキ4つドリンク4つを飲食したところ、なんとケーキ4つバッグ4つをいただきました。伝説に残るオープニングプロモーションです。今後のプロモーションにも期待ですね。

前置きが長くなりましたが、看板商品とおすすめされた「いちごショートケーキ 120B+」「マスカットショートケーキ 140B+」をいただきました。バンコクのケーキは高いので、それに比べるとかなり安い方だと思います。同じくマルシェトンローに入っている人気店「OMGM (Oh My Grandmother)」の3分の1ほどの値段です。食べてみると生クリームはふわふわ、日本の生クリームそのものです。スポンジもふわふわ。イチゴもマスカットも美味しいです。

シェフがいたので聞いてみると、日本のケーキに使う生クリームは生乳・牛乳由来の動物性脂肪で、濃厚な味わいとまろやかな口当たりが特徴だそうです。一方バンコクは暑いので、溶けにくいよう植物性脂肪を混ぜた生クリー厶(厳密に言うとホイップクリーム)を使うことが通常で、日本のものとは全く異なる味わい口当たりになるそうです。Japan Pastry Cafeは研究を重ね、日本の生クリームを再現することに成功したそうです。

「ストロベリーピスタチオ 140B+」は、中身はムースですね。これまた美味しい。というか、どのケーキも、日本のケーキと比べてもかなり美味しいですね。「アイスラテ 70B+」はバリスタが淹れたそうで、これまた美味しい。「ホットラテ 70B+」には華麗なラテアートが描かれていました。コーヒー以外にも、美味しそうなドリンクがたくさんありました。

オープニングプロモーションとしていただいたチーズケーキ(180B+)がまたとても美味しい。しっとりふわふわ。クセの少ないクリームチーズで作ったらしく、子どもたちも大喜びでした。また、バンコクでお土産用のお菓子は中々見つけられないでいたのですが、JPCにはありました。フィナンシェやラングドシャなどの焼き菓子を詰め合わせのセットにできます。今後さらにケーキなどの品数が増えるそうです。楽しみですね!

「Japan Pastry Cafe」のおすすめ度

何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。マルシェトンローの日本のケーキ屋「Japan Pastry Cafe (JPC)」は、個人的には食べログ3.4くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。

おわりに

トンローの日本のケーキ屋「Japan Pastry Cafe (JPC)」は、美味しい日本のケーキとバリスタコーヒーが楽しめるケーキ屋・カフェです。コスパも良くておすすめです!

店名日本ケーキショップ&カフェ「ジャパンペストリーカフェ / Japan Pestry Cafe (JPC)」
業種ケーキショップ、カフェ
予算200~300B+(ケーキ1つ、ドリンク1杯)
営業時間12:00~19:30
アクセスBTSトンロー駅徒歩約10分
電話番号061-421-1720
住所Marche’ Thonglor ชั้น G โซน B ซอยสุขุมวิท 55 (ทองหล่อ) คลองตันเหนือ วัฒนา Bangkok
webfacebook