豪華でコスパ良い串揚げランチがおすすめ!「串Dining 月下」@アソーク
Last Updated on 2024年11月15日 by sts
はじめに
BTSアソーク駅から徒歩約6分のところにある和食居酒屋「串Dining 月下」に行って来たので、レビューしたいと思います。
和食居酒屋「串Dining 月下」@アソーク
BTSアソーク駅から徒歩約6分のところに、和食居酒屋「串Dining 月下」はあります。串Dining 月下は、スクンビットソイ23沿いに最近できたオフィスビル「P23タワー」の9階にあります。通りから見えるところに月下の看板はなく、ビルのエントランスに行くとやっと立て看板がある感じなので、初めて行く方は不安になるかもしれません。Googleマップ片手に、「P23」と書いてあるビルを目指して進みましょう。
P23タワーはオフィスタワーで、店頭までは無機質な感じですが、月下店内に入ると(特に2階に行くと)豪華な和風の雰囲気が漂います。花や着物が飾ってあったり、木で作られた山のオブジェが飾ってあったり、あちこち豪華な雰囲気。個室もありました。バンコクで襖付きの和室は初めて見ました、驚き。
「串Dining 月下」のメニュー(写真、値段、レビュー)
ランチメニューは12種類ありました。値段帯は、240B++〜420B++です(鶏肉柚子照り焼き定食〜日本直送海鮮丼定食)。どのメニューも、メインにご飯、味噌汁、サラダ、漬物、野菜肉巻き、茶碗蒸し、冷茶が付いてきて、ご飯、味噌汁、冷茶はおかわり自由です。
「贅沢串揚げ御膳定食(竹) 270B++」をいただきました。メインの内容は全て串揚げで、えび、サーモンいくら、さつまいもトリュフパター、みょうが白味噌メンチ、豚フィレおろしポン酢。パン粉が細かく、全体的に上品な感じの串揚げ。小ぶりなサイズ感がまた上品さを際立てます。「大阪串カツ」というよりも「天ぷら屋、料亭、割烹」寄りのイメージです。ソース、出汁、塩・レモンを付けていただきます。はじめにスタッフさんがそれぞれの串揚げにどれをつけたら良いかおすすめしてくれるので、聞き逃さないようにしましょう。
どの串揚げも美味しい。えびはプリップリでした。スタッフのおすすめ通り塩レモンで。他の串揚げも美味しかったです。
また、ご飯、味噌汁、冷茶がなくなるとすぐにスタッフさんが気づいて駆け付けてくれ、接客面でも好印象でした。
「串Dining 月下」のおすすめ度
何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。アソークの和食居酒屋「串Dining 月下」は、個人的には食べログ3.3くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。
おわりに
アソークの和食居酒屋「串Dining 月下」は、友人や恋人と、ちょっと豪華な和食ランチを食べたい方におすすめです。自慢の串揚げは上品でコスパよく美味しいです。
店名 | 和食居酒屋「串Dining 月下 / Gekka Japanese Dining」 |
業種 | 和食、居酒屋、串焼き、串揚げ、焼鳥 |
予算 | 240B++~420B++(ランチセット) |
営業時間 | 11:30~14:30、17:00~23:00 |
アクセス | BTSアソーク駅徒歩約6分 |
電話番号 | 02-124-5116 |
住所 | 11/2 P23 Tower, 9,9M Floor, Room 9B Soi Sukhumvit 23 Khlongtoey, Nua, Watthana, Bangkok |
web | https://www.gekka-dining.com/ |