安くて美味いファミレス!フードランド併設の「TOOK LAE DEE」

安くて美味いファミレス!フードランド併設の「TOOK LAE DEE」

Last Updated on 2024年12月11日 by sts

はじめに

BTSトンロー駅から徒歩約13分のところにあるファミリーレストラン「TOOK LAE DEE」に行って来たので、レビューしたいと思います。

ファミリーレストラン「TOOK LAE DEE」@トンロー

BTSトンロー駅から徒歩約13分、トンロー通り(スクンビットソイ55)沿いに、「エイトトンロー」というショッピングモールがあります。エイトトンローの地下1階に、スーパーマーケット「フードランド」があり、その中に「TOOK LAE DEE」はあります。

フードランドあるところにTOOK LAE DEEはあり、界隈だとトンローの北の方とアソークにあります。

TOOK LAE DEEはタイ語で「安くて良い」という意味で、ずばりその名の通り、安くて美味いファミリーレストランです。タイ料理と西洋料理が中心で、様々なドリンクやデザートもあります。TOOK LAE DEEは24時間営業です。

「TOOK LAE DEE」のメニュー(写真、値段、レビュー)

「豚チャーハン(カオパット) 79B」をいただきました。パラパラホクホクして美味しい。トマトが入っていて、さらにマナオをかけると酸味が心地よい。家族で行けるレストランとしてはかなり安い部類だと思います。

「スパゲッティミートソース 117B」をいただきました。日本のカフェで出てくるようなシンプルなミートソースでした。タイ料理に比べたら少し高いですがそれでも安いですね。

デザートに「キャラメルカスタード 56B」、キャラメル味のカスタードプリンをいただきました。少し甘かったですが濃厚で美味しい。「豆腐プリン入りココナッツミルク 45B」は、甘さ控えめなココナッツミルクに甘さ控えめな白いプリンが入っていてすっきり食べられる一品でした。1枚入ったココナッツスライスがまた良い。

ドリンクにシグネチャーメニューの「TOOK LAE DEEアイスティー 54B」をいただきました。これはまず一度は頼むべきです。タイアイスティーを凍らせて作った氷がグラスに入っていて、そこにタイアイスティーとミルクとシロップを注いで楽しみます。水でできた氷でないので、アイスティーが薄まりません。そしておしゃれです。濃厚で美味しい。

コーラは35Bでした。

ちなみに他にどんなメニューがあるかと言うと、西洋料理はパスタ、ハンバーガー、サンドイッチ、揚げ物、スープ、サラダ、ステーキ、ソーセージ、グリル。タイ料理はご飯もの、麺類、カレー、スープ。日本のカレーもあります。あとは様々なデザートとドリンク。種類が豊富なので子連れファミリーでも色々と食べるものがあります。

「TOOK LAE DEE」のおすすめ度

何かの役に立つかなと思い、食べログに倣って点数を付けてみます。フードランド併設のファミリーレストラン「TOOK LAE DEE」は、個人的には食べログ3.2くらいに相当するかなと、メモを残しておいてみることにします。

おわりに

フードランド併設のファミリーレストラン「TOOK LAE DEE」は、子連れファミリーにおすすめです。様々な西洋料理、タイ料理、デザート、ドリンクがあり、安くて美味しいです!24時間営業なので飲んだ後や朝食にも良いと思います。

店名フードランド併設ファミリーレストラン「TOOK LAE DEE」
業種ファミリーレストラン、西洋料理、タイ料理
予算100~200B(料理1品、ドリンク1品)
営業時間24時間営業
アクセスBTSトンロー駅徒歩約13分 ※他多数店舗あり
電話番号
住所エイトトンロー, 210 Thong Lo 8 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok
web