駐夫生活4ヶ月目 「最近気持ちが上向かない」

駐夫生活4ヶ月目 「最近気持ちが上向かない」

Last Updated on 2024年5月31日 by sts

最近気持ちが上向かない

バンコクに来て4ヶ月が経ちますが、ここ一月ほどどうも気持ちが上向かず鬱々とした毎日を送っています。好きな酒を飲んでも楽しくないし、友人と遊んでも楽しいのはその時だけ。多くの時間は何となくスマホをいじったり音楽を聞いたりしています。facebookやX、Youtube、Google Analyticsを何度もチェックしてしまったり。。

体調を崩しても嫌なので、一度現在の状況や自身の気持ち、悩みを整理しておこうと思います。バラバラと書いてしまいますがどうぞお付き合いください。

整理

生活に慣れてきたからというのもあるかもしれません。慣れないうちは何かと一生懸命なので気持ちや悩みを誤魔化せるが、それが過ぎると気持ちや悩みについては自発的な対処が必要となるというのは様々なシーンでよく聞く話ですね。

いま自分が抱えている最大の悩みは駐夫/主夫に関するもので、以前の記事(主夫/駐夫になることを決断した理由)でも言ったように「帰国後の再就職」です。将来のキャリアに関する悩みは駐夫/主夫になる際に最もネックになっていたのですが、半分「何とかしてやる」、半分「何とかなるさ」という気持ちで整理をつけてきました。「何とかしてやる」についてはタイではビザの関係で働くことができないため、現在自身でTOEICスコア獲得に向けて勉強していたり、駐夫生活をブログにしたためたりトラフィックを伸ばしたり、他にも活動していたりします。ちなみに最近、「何とかしてやる」「何とかなるさ」に加えもう1つの視点をXでフォロワーさんにいただいたのですが、「(ビザ等の関係でどうしても働けないんだから)んー、もうそれは悟りをひらくか割り切るか、でしょうか。駐在帯同では定期的に起こりますね」というもの。それが根底にあると気が楽になりますねw

それではなぜいま悩んでいるのか?悩みは漠然としていて自分でもよくわからなかったので、深く考えてみました。人にも相談してみました。それにより、悩みの原因の外殻がぼんやりと見えてきました。

気持ちが上向かない原因

仕事は努力に対して目に見える対価が得られやすいと思います。対価としては例えば給与、上司からの評価、カウンターパーソンや顧客からの反応などが挙げられると思います。我が家は日本ではずっと共働きだったので給与はお小遣いに反映され、その範囲内で自分の好きなように使えました。

一方現在、私の主たる担当は主夫業です。毎日の家事(炊事、掃除、洗濯、買い物)、育児(学校、友達関係、躾、習い事、進路検討、塾)、その他(イベント・旅行の検討・実施、他)を行い、残った時間を遊びや自己投資に費やしています。

主夫業は目に見える対価が得られにくいと思っていて、それ以上にネガティブな部分が多いとも思っています。現在の我が家では私はお小遣いをもらっておらずその代わりに家計を自由に使える形になっているのですが、その「自由」というのが曲者で、実際はそれほど自由にお金を使うことはできません。自身で稼いだお金ではないので友人と外食するにも妻の目を気にしてしまい、高いものを控えたり頻度を抑えたりしているのが実情です。日本で働いていた時みたいに「1次会5000円!」というような使い方はしなくなりました。2000円以内ですね(バンコクの居酒屋の物価は日本よりほんの少し安いくらいです)。ワインなんか飲めないです。大体ハッピーアワーのビールです。さらに子どものお迎えがあるので、自由時間は昼過ぎまでに制限されます。夜や休日は滅多なことでは遊びに行けません。(時間制限があることで友人が中々増えにくいということもありますが、幸い5ヶ月で何人かの友人ができました。感謝しています!)

主夫業における対価の話はここまでで、さらにこれが結構なストレスなのですが、妻は作った料理をあまり食べてくれません。そもそも子どもたちは食べているのだから妻にも食べてほしいのですが、全メニューの半分くらいは食べないかな。献立は数日前に作っているのだから買い物の前に、せめて当日の調理の前に言ってくれればいいのではと思ってしまいます。やりがいとやる気がどんどん削がれます。

あとは子どもたちが思うように勉強してくれなかったり、お手伝いしてくれなかったり、外出を嫌がったり、少し嫌なことがあるとすぐに「日本に帰りたい」と言ったりしますが、どこの家庭もそういうものだと思うので根気強くやっていくしかないと思っています。

対応

バラバラと書いてきて何となくわかってきたのですが、おそらく主夫業におけるポジティブな部分(やりがい、対価)による良い感情を増やし、ネガティブな部分(自由が少ない、妻が食事を食べてくれない)による負の感情を減らしていければ良いのかなと思いました。目下その対応をしつつ、将来に向けて淡々と自己投資すれば良いのかなと考えました。

良い感情を増やすという点については、私は料理が好きなので、今より凝ったメニューを作るのはどうかなと考えています。子どもは喜びますし、私はお酒が進みます!私は人と飲む騒ぐが好きなので、ホームパーティーもしたいですね!

負の感情を減らすという点については、上でも言いましたができるだけ妻の反応は気にしないよう心がけた方が良さそうですね。家族・夫婦の人生である前に私の人生、大変な決断をしてバンコクについて来たのですからある程度我を通させてもらっても良いでしょう。我慢し続けて病気にでもなったら本末転倒です。あとは食事のメニューについてはすでに試行錯誤しているのですが、これという解はないですね。「どうすればいいの?」と聞いても本人がわからないようなので、解はないのでしょう。あまり真面目に考えすぎないよう心掛け、対話の中で模索できればくらいに思っています。

おわりに

気持ちが上向かなくなって約1ヶ月、やっと文章になりました。文章にすることでこれまで見えてこなかった部分について色々と見えてきたと感じています。だいぶ見苦しい文章になってしまいましたが、お付き合いいただきありがとうございました。

海外駐在をしていると多くの悩みに遭遇すると思います。特に駐夫の方々は人数も少なく相談できる相手もあまりいないと思うので苦労していることと思います。このブログやXを通じて情報交換していけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします!

sts@バンコク駐夫(X)